保育士の働き方

保育士は結婚した後も続けられる?

最近は、結婚後も働き続ける女性が増えていますが、非正規雇用で働く女性がまだまだ多いようです。

保育士は結婚後も正社員として働くことはできるのでしょうか?

結婚した後の環境や条件でもかなり違ってきます。

保育士は人手不足なので正社員の求人も多いですが、結婚後も働きたい方は条件の整った職場を選ぶことが重要だと思います。

ねこプリン
ねこプリン
私は子育てをしながら保育補助のパートをしていましたが、正社員の子育て中の保育士の方は歩いて5分くらいの場所に住んで働いていました。

今回は、結婚・出産後も正社員の保育士として働き続けるにはどのようなことを考えればいいかについて書きました。

保育士は結婚したら退職する?

保育士として働いている独身保育士の女性で、結婚後も働く予定の方はどれくらいいるでしょうか。

保育士は、体力的にも大変な仕事なので結婚を機に退職する人が多い職種です。

2019年の「東京都保育士実態調査」では、保育士として働いたことがある人の18.1%が退職理由を結婚と回答しています。

妊娠や出産、育児をこれに合わせると、35.7%に上ります。

出典 東京都「東京都保育士実態調査」

正社員働きたい場合

今の職場を続ける

結婚しても正社員で保育士を続けたい場合は、慣れている今の職場で続けたいと思いますよね。

今いる職場に満足している場合、その場所を手放したくないと強く思います。

とにかく今の職場を正社員で働き続けたい場合は、結婚の予定があっても続ける意思を見せることが重要です。

もちろん今いる職場が育休・産休を取得し、子育てをしながら働いている保育士がいるなら安心できるのですが、そうでない職場もあります。

そういう職場なら、続けるためにどういった方法があるか園長に相談するのもいいと思います。

職員の職場満足度が高い園の園長なら、相談事にきちんと対応してくれる可能性も高いからです。

一時的に休職する、時短正社員、パートになり正社員に戻してもらうなど、色々なやり方はあるからです。

でも、このような職場環境でない場合は独身のうちに条件の良い職場に転職することをおすすめします。

条件の良い職場に転職する

結婚することで配偶者の勤務先の近くに引っ越しする方もいます。

しかし、保育士の利点はどこにいても求人があることですので、その点はかなり恵まれていると思います。

保育士は年齢に関係なく経験と資格があれば仕事はあります。

転職をしても正社員で続けたい場合は、産休・育休が取れる職場、子育て中の方が働いている職場、行事の少ない職場など条件を絞って探したほうがいいです。

子育て中の方が働いている職場は、子どもが急に体調不良になったときにも休みが取りやすいです。

また、家から近い職場も外せない条件です。

ねこプリン
ねこプリン
資格と経験があれば仕事に困らないのが保育士のメリットなので前向きに考えたほうがいいと思います。

子育てしやすい職場とは

負担の少ない職場

既婚者や子育て中の保育士にとって条件が良く負担の少ない職場の特徴

  • 行事が少ない
  • 規模が小さい
  • 家から近い
  • 人間関係が良い
  • 産休・育休がある
  • 休みが取りやすい
  • 既婚者が働いている

独身のときは体力があり、時間もあるので、園児の人数が多い大規模な保育園に就職したいと思っていた方もいると思います。

そういった職場は、行事が多いのでが多少給料が良いです。

既婚者の場合は、給料よりも行事が少なく、休みが取りやすい職場を選んだほうが働きやすいです。

給料の差は多少なので、子育てをしやすいほうを選ぶ方が得だと思います。

小規模保育園は行事が少ないです。

児童発達支援施設や学童保育なども負担が少ないので、選択肢に入れてみてはどうでしょうか。

子育て支援が充実している職場

ねこプリン
ねこプリン
子育て支援が充実している園や施設もあるよ。

子育て支援が充実している園の特徴

  • 保育園、保育施設に自分の子どもを優先的に入園させることができる
  • 保育園、保育施設を利用した場合、保育料の半額を会社が負担してくれる
  • ベビーシッターや系列の保育サービスの利用料が免除、割引される
  • 帰省休暇や家族休暇がある
  • 時短正社員制度がある

上記のようなサービスが充実している職場もありますが、自分で探そうと思うとなかなか見つからないこともありますので保育士の転職サイトで探すのもいいと思います。

おすすめの保育士転職サイト

 



保育バランス小規模保育園、事業所内保育などの求人数が多い保育士転職サイトです。

大規模保育園でたくさんの子どもを保育するのではなく、少人数の子どもをじっくり保育したいという方や、行事が少ない職場を希望している方におすすめします

非公開求人ですので登録した方のみが求人を見ることができます。

求人エリアは関東が中心となります。

 

終わりに

独身のうちから将来のことを考えて保育の職場を探すのは難しいかもしれませんが、保育の仕事は業務量が多く、体力のいる仕事なので職場を選ばないと結婚後も仕事を続けるには厳しい職種だと思います。

保育士は資格と経験があれば必ず条件に合った職場が見つかると思うので、焦らずに良い職場が見つかるまで探し続けたほうがいいと思います。

おすすめの保育士転職サイト4選【登録のみも可能】私は独身の時は事務職をしていたのですが結婚を機に退職をして、子育てをしながら保育士試験を受けて資格を取得しました。 保育園で働いて...

 

 

RELATED POST
保育士の働き方

オンラインを取り入れた保育園やベビーシッター

2020年5月10日
保育の仕事は転職でHappyになる
新型コロナウィルスの影響でオンラインでの習い事などが増えてきていますが、保育業界にもオンラインの波が来ているようです。 保育は子どものお世話が主な仕事ではありますが、お世話以 …