保育士の働き方

オンラインを取り入れた保育園やベビーシッター

新型コロナウィルスの影響でオンラインでの習い事などが増えてきていますが、保育業界にもオンラインの波が来ているようです。

保育は子どものお世話が主な仕事ではありますが、お世話以外にも様々な需要があるのでオンラインでも可能なものもあります。

最近始まった、オンラインを取り入れた保育やベビーシッターの仕事について紹介します。

オンラインを取り入れた保育・ベビーシッターの仕事

オンライン保育を保育園に提供するサービス「おうちえん」

5月1日(金)から株式会社スマートエデュケーションが始めたサービスで、新型コロナウィルスで登園できない子ども達のために、普段通っている幼稚園・保育園の先生方が作成した保育に関する動画を無料で配信するサービス「おうちえん」。

おうちえん概要

幼稚園・保育園の先生方が絵本の読み聞かせや、手遊びなどの動画をスマホ等で撮影してアップロードするだけで配信ができます。

この「おうちえん」に参加している保育園に通っている子ども達は、この動画を指定のURLから観ることができます。

家の中でも幼稚園・保育園の先生の顔が見られるので子ども達に喜ばれているようです。

保育園の「ポピンズ」ではオンライン保育がスタート

ポピンズでは、一時閉園をしたポピンズの保育園では、保育士と遊んだり、画面を通して友達の顔が見える場を作ろうとオンライン保育をスタートさせました。

ポピンズナーサリーの保育園に通っているお子さんが対象で、ポピンズナーサリーの全園で実施しています。

絵本の読み聞かせやダンス、手遊びなどをしている動画が見られる他、英語の講師など多様なプロフェッショナルを招き、子どもへのエデュケア(エデュ=教育・ケア=保育)を実現しています。

また、家にいる子どもや保護者へのケアとしてオンライン面談もしています。

「キッズライン」のオンラインベビーシッターサービス

キッズラインのオンラインサービスで出来ることは3つあります。

①オンラインでの事前面談
ベビーシッターに実際にシッティングを依頼する前の事前面談を一部オンラインで行っていて、外出することなく顔を見ながら打ち合わせや面談ができます。

②オンラインでの育児相談
外出自粛の中で、育児でのストレスや育児の相談をしたい保護者が、外出することなく全国の経験豊富なベビーシッターに育児相談をすることができます。

③オンラインでの家庭教師・家庭学習サポート
休校などにより家庭学習が増えていますが、子どもの勉強を保護者がみられない時や普段の勉強のサポートなどのためのオンラインです。
宿題のサポート、英会話、など各シッターの得意なことをオンラインでサポートしています。

※全てのベビーシッターがこのサービスに対応出来るわけではないということと、家庭の通信環境次第で利用が可能とのことです。

オンライン保育が普及すると子どもを飽きさせないで楽しませる技術が必要になってくる

絵本や手遊びは、実際に子どもの前ですれば集中して見てくれると思いますが、画面の前となると、より楽しいものでないと子どもは飽きてしまい、集中してもらうのは難しいと思います。

さらにオンライン保育では、レパートリーを増やさないと間が持たないので、たくさんの遊びの引き出しを持つ保育士が重宝されると思います。

終わりに

外出自粛が続く中、エッセンシャルワーカー以外の方は保育園の利用を自粛しなければならない場合も多くなっています。

そして、在宅ワークで家にいる保護者が子どもの相手をしながら仕事を続けるという厳しい
状況の中で、オンライン保育は子どもにも保護者にも本当に喜ばれているようです。

これから保育の仕事のかたちが少しづつ変わっていくのではないかと思います。

 

 

RELATED POST
保育士の働き方

保育士は結婚した後も続けられる?

2020年8月17日
保育の仕事は転職でHappyになる
最近は、結婚後も働き続ける女性が増えていますが、非正規雇用で働く女性がまだまだ多いようです。 保育士は結婚後も正社員として働くことはできるのでしょうか? 結婚した後の環 …